
ブルボンのチョコケーキ
リッチなオペラが発売です!
フランス発祥のチョコレートケーキ『オペラ』が
ブルボン シルベーヌに登場!
ブルボンのシルベーヌは、お菓子コーナーで今も昔もちょっと高級感を漂わせているそんなオーラを放っている存在です。
シルベーヌの発売は、1982年(昭和57年)でなんと40年以上のもの歴史があります。

シルベーヌが発売された当時はその高級感に圧倒されて、フォークで食べた記憶が懐かしい思い出です(笑)
シルベーヌはときどき季節商品で、ホワイトショコラ、抹茶、いちご、塩レモンなど、様々な味を発売してくれ、どの味もおいしくて、毎回楽しみにしています。
そんなシルベーヌですが、今回は今まで一番高級感あふれているかもしれません。
そのパッケージを見た時は、黄金に輝いているように見えました(笑)
この存在感!!
お菓子コーナーでいつも以上にひときわキラキラと輝いておりました。
いつものシルベーヌと違う・・・
少し緊張しながら手に取って、じっくり見ました。
その名も、シルベーヌ オペラ
名前とパッケージが素敵すぎる・・・思わずうっとり(笑)
シルベーヌ オペラは、中身の見た目リッチで、箱の中から取り出すと、これまたいつもと違った重厚な雰囲気があり、チョコレートの濃厚な香りがひろがります。
シルベーヌ オペラは、通常の赤い箱の定番シルベーヌより、チョコレートのコーティングが厚い気がするのですが、それは気のせいでしょうか?
シルベーヌ オペラをカットして、パッケージのオペラと比べてみたら、実物の方が迫力があり、かつチョコとカステラの層が厚いです♪
これは素晴らしい!
やわらかいカステラ、チョコクリーム、コーヒークリーム、カステラ、チョコクリーム、コーヒークリーム、カステラとリッチな層が連なっており、贅沢です♪
さっそく、シルベーヌ オペラをいただいてみたところ、そのお味は・・・
濃厚極まりなく、おいしいです!
チョコレートのコーティングが従来のシルベーヌより厚く、オペラ特有のコーヒーがほんのり。
1個で食べごたえ十分で、満足度が高いです。

いつものシルベーヌならば2個、3個と食べれちゃうのですが、シルベーヌ オペラは1個で満足できるほどチョコレートが濃厚!
シルベーヌ オペラは、シルベーヌ史上最もリッチであること間違いなしです!
期間限定商品のため、もし気になるようでしたらぜひ食べてみてください。
ブルボン シルベーヌ オペラのご紹介でした。
懐かしいブルボンの製品