昭和駄菓子昭和 懐かしい駄菓子:ベビースターラーメン ベビースターは遠足の定番駄菓子。今はあまり手に取ることは無くなったのですが、ちょっと濃い目の味付けが、たまに食べたくなるわけです。 ...2018.09.03昭和駄菓子
昭和駄菓子昭和 懐かしいラムネ菓子:オリオン ミニコーラー ラムネ コカ・コーラのデザインのような小さな丸いプラスチック容器には、少し固めの小さなラムネがいっぱい。当時の子ども達にとって、その価格も30円...2018.09.01昭和駄菓子
昭和レトロ昭和 懐かしいキャンディ:ジュエルリング 指輪がキャンディー♪ 当時これを考えた大人はすごい! あらゆる女の子の夢をお菓子で叶えてくれたのだから。 昭和の懐かし...2018.08.22昭和レトロ昭和駄菓子
昭和ラムネ菓子昭和 懐かしいラムネ:ココアシガレット ロングセラーのココアシガレット 昔から今に至るまで、駄菓子屋さんでのその存在感は抜群ですね! 昭和の懐かしいラムネ菓子 ...2018.08.16昭和ラムネ菓子昭和駄菓子
昭和ラムネ菓子昭和 懐かしいラムネ菓子:コリス フエラムネ おまけのおもちゃがほしくて、フエラムネよく買っていました。 昭和の懐かしいラムネお菓子 コリス フエラムネ フエラ...2018.08.12昭和ラムネ菓子昭和駄菓子
昭和ラムネ菓子昭和 懐かしいラムネ菓子:カバヤ ジューシー カバヤ ジューCのCMを思い浮かべると、ちょっと泣けてきちゃうよ。だってあまりにも昭和。 昭和の懐かしいラムネ菓子 カバ...2018.08.04昭和ラムネ菓子昭和駄菓子