記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

斉藤由貴、菊池桃子、尾崎豊の共通点は?【レトロクイズ】

斉藤由貴、菊池桃子、尾崎豊の共通点は何でしょう?クイズ 昭和クイズ
スポンサーリンク

斉藤由貴、菊池桃子、尾崎豊
3人の共通点を探せ!

さて、今回はクイズから始まります!
お題は、昭和&平成に活躍された3人の共通点をさがしていただきましょう♪


斉藤由貴、菊池桃子、尾崎豊の共通点は?

昭和ガール
昭和ガール

まずはYouTubeショート動画をご覧ください。
40秒ほどで終わります。

YouTubeショート動画(約40秒)

 

昭和ガール
昭和ガール

斉藤由貴さん、菊池桃子さんは、アイドルとしてすごい人気でした。
尾崎豊さんは、俳優さんのようなかっこいい見た目に熱い~歌詞と歌い方が印象的で、とっても素敵でした。

う~ん、この3人の共通点?
なんだろ?

ヒント

 

歌のタイトルです
斉藤由貴、菊池桃子、尾崎豊の共通点 ヒント画像

 

答え

 

 

YouTubeからご訪問いただきました方は、お待たせしました!

【答え】3人とも『卒業』という曲をだしている。
でした!

斉藤由貴、菊池桃子、尾崎豊の共通点

同じ『卒業』でも、どの曲もそれぞれの個性があり、今聞くと懐かしさにあふれます。
機会があればぜひ聞いてみてくださいね。

 

他にも懐かしいものをイラストでご紹介しています。
昭和懐かしいシリーズ

 

 

 

ONDORI たのしいあみぐるみ(昭和48年)
ONDORI たのしいあみぐるみ(昭和48年)
カラフルなあみぐるみが盛りだくさん。
あみぐるみがお好きな方に、アイデアが詰まった希少な1冊です。
本の詳細はこちら

 

昭和53年 創刊号 小4時代(旺文社)

昭和53年の小4時代、創刊号!
長嶋茂雄、ピンクレディ、山口百恵、西城秀樹や、漫画、クイズ、学習面でも
ボリュームある充実した内容です。
本の詳細はこちら

 

プチ・レディ百科 かわいい手芸の本(昭和55年)

小学館のコロタン文庫の『かわいい手芸の本』です。
昔を懐かしみたい方や、新しい手芸アイデアを探したい方に
おすすめの希少な1冊です。

本の詳細はこちら

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 


懐かしむんyoutube

タイトルとURLをコピーしました