記事内のイラスト、文章無断利用の禁止(youtube無断転載、youtube構成流用、SNS画像利用等)

昭和レトロ:不二家シガレットガム

不二家シガレットガム 不二家

昭和にはシガレットを模したお菓子がいろいろありました。今なら諸々の諸事情でまずは販売されることは無いのでしょうが、それは昭和という時代ならではですね。

スポンサーリンク

昭和にこんなのあったんだ!!
不二家シガレットガム

 

不二家 シガレットガム 昭和の製品画像

不二家 シガレットガム 昭和当時の製品画像
ipadで描きました

 

ネットを見ていたら、レトロなパッケージを発見。
一見、画像を発見したとき、これは・・・タバコ?お菓子?

これはお菓子だ。

しかも、不二家?

しかも、コーラ?

(笑)

 

この製品を見て感じたのは、本当に昭和って面白いなと。
不二家というと現代ですとペコちゃんの可愛いキャラクターを筆頭に、超優良菓子を製造しているイメージなのですが、昭和は、シガレット、かつコーラですからね。

不二家とコーラが結びつかない(苦笑)
しかし、これも昭和という時代背景によるもので、コカ・コーラという外来品が日本でブームとなり、コーラ製品って昭和にいろいろあったのですよね。

これはまた別の機会で記事化したいなと思います。

ココア シガレット

コーラと同時に、シガレットを模したお菓子も昭和にはいろいろありましたよね。

以前記事でご紹介したオリオンのココアシガレットは、発売は1951年に発売され、今でも買える歴史のあるロングセラー製品です。

昭和に存在したシガレットを模した菓子がどんどん消えていく中、ココアシガレットは「お菓子でタバコを模したなどとは!」といろいろ厳しいことを言われそな現代でも存在しつづける優秀菓子です。

 

オリオン ココアシガレット

ココアシガレットの記事はこちら

 

昭和時代のシガレットを模したお菓子は、とにかくいろんなメーカーが製造していました。子供が大人を彷彿するものとしてタバコは昭和の時代においては象徴的なものの1つだったのでしょうね。

 

昭和時代を象徴したシガレットとコーラ。
そんな昭和の高度経済成長を反映した
不二家シガレットガム コーラ味のご紹介でした。

 

他にも懐かしい製品をご紹介しています。
不二家 昭和のなつかしい製品記事

 

見ながらつくれる手づくりのケーキとクッキー(昭和53年)

ケーキ、クッキー、パイ、シュークリームなど
お菓子がたっぷり作ることができる昭和のお菓子レシピ本です。
お菓子の写真がレトロで、見ているだけでも懐かしく楽しくなります。本の詳細はこちら
昭和51年 明治クッキングサロン 冷たいデザート・飲み物編

昭和のレトロなレシピ冊子です。
明治乳業の当時の製品も材料として紹介されていて懐かしさであふれます。
本の詳細はこちら

 

戦後40年 おもちゃ図鑑(昭和60年)読売カラー百科
戦後40年 おもちゃ図鑑(昭和60年)読売カラー百科
昭和のノスタルジックなおもちゃが紹介されています。
超レトロなおもちゃがお好きな方におすすめです。
本の詳細はこちら
【昭和 お菓子本】お菓子の国からこんにちは 3冊セット

昭和の可愛いお菓子レシピ本
レトロなお菓子たちが可愛いイラストと写真で紹介されています。

 

昭和のレトロ手芸・レシピに関する本をお取り扱いしております!

昭和のレトロ手芸、雑貨、お菓子レシピ本を扱うネットショップ 昭和レトロな雑貨と本屋
昭和の懐かしいもの見つけてください

昭和レトロな雑貨と本屋

 

懐かしむんをyoutubeチャンネルもぜひご覧ください。
懐かしむんyoutube

 

タイトルとURLをコピーしました